日時 | 内容 | 場所 |
平成31年 2月24日 |
第5回研修会(小児領域) | 各務原市福祉の里 2階第2会議室 |
平成31年 3月2日 |
第6回(通算第55回)研修会(成人・高齢者領域) | 朝日大学1号館 3階第4大講義室 |
令和元年 7月14日 |
第1回(通算54)研修会(小児領域) | 可児市福祉センター |
令和元年 8月18日 |
第22回摂食嚥下リハビリテーション講習会 初級過程 | タウンホールとみか 2階 小ホール |
令和元年 10月13日 |
第2回(通算56)研修会(成人・高齢者領域) | タウンホールとみか 2階 小ホール |
令和元年 11月17日 |
第3回(通算55)研修会(小児領域) | 希望が丘こども医療福祉センター |
令和元年 12月1日 |
第22回学術講演会東農大会 | バロー文化ホール |
日時 | 内容 | 場所 |
2月4日 | 第4回 研修会(小児領域) | 岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター |
3月10日 | 第4回 研修会(成人・高齢者領域) | 朝日大学5号館1階513号室 |
4月14日 | 第1回 研修会(成人・高齢者領域) | 朝日大学1号館3階4大講義室 |
8月19日 | 第2回研修会(小児領域)摂食指導講習会 | 朝日大学1号館 3階第4大講義室 |
8月26日 | 第21回摂食嚥下リハビリテーション講習会初級課程 | タウンホールとみか 2階小ホール |
11月25日 | 第21回学術大会(岐阜・西濃大会) | 朝日大学6号館 2階6203号室 |
12月8日 | 第4回(通算第52回)研修会(小児領域) | 朝日大学1号館 3階第4大講義室 |
日時 | 内容 | 場所 |
3月4日 | 第2回 研修会 (小児領域) | 関市中央親子教室 |
3月25日 | 第3回 研修会 (症例発表・講演) | 朝日大学 |
7月22日 | 第1回 研修会(小児領域) | 朝日大学 |
8月27日 | 第20回 摂食嚥下リハビリテーション講習会 初級過程 | タウンホールとみか |
10月22日 | 第20回 学術講演会 | 高山市民文化会館 |
12月3日 | 第3回 研修会 (小児領域) | 朝日大学 |
日時 | 内容 | 場所 |
1月30日 | 第4回 研修会 (成人・高齢領域) | タウンホールとみか |
3月5日 | 第5回 研修会(活動発表・講演) | 朝日大学 |
3月12日 | 第6回 研修会(小児領域) | 希望が丘特別支援学校 |
7月3日 | 第1回 研修会(成人・高齢領域) | みんなの森 ぎふメディアコスモス |
8月21日 | 摂食嚥下リハビリテーション初級講習会 | 土岐市立総合病院 |
9月3日・4日 | 小児摂食指導講習会(多職種・初級コース) | 岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター |
11月13日 | 第19回岐阜県嚥下障害研究会学術講演会・総会 | タウンホールとみか |
〒505-0301
岐阜県加茂郡八百津町八百津1286-7
岐阜県嚥下障害研究会(豊島宅)
FAX 0574-43-1320